Collection: kotohari-藤丸枝里子

15 products

京都精華大学芸術学部デザイン学科卒業後、デザイナーを経て、2011年石川県金沢市へ移住。

陶芸工房の仕事に従事、石川県立九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ。

2019年独立、築窯。工房kotohariを構える。

石川県金沢市の小さな陶芸工房。

日常の中にある自然の色彩や景色をヒントに物づくりをしています。

季節を感じ、懐かしい風景に再会するような温かい気持ちになる器を目指しています。

  • Regular price
    1,650円
    Sale price
    1,650円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    1,650円
    Sale price
    1,650円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    3,190円
    Sale price
    3,190円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    3,190円
    Sale price
    3,190円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    1,650円
    Sale price
    1,650円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    2,200円
    Sale price
    2,200円
    Regular price
    作品名『Hanakago』
    小さな花籠をイメージした、薄紅、萌黄、露草の3色展開の豆皿。釉薬の色によって感じる季節が変わります。三つ足の高台に、ころんとしたかわいらしいフォルムの器は、作家独自の調合でブレンドされた土と釉薬を使って制作されています。粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。最後はフリーハンドで縁のラインを仕上げているので、同じ型でも形や色艶が違うのが特徴です。
  • Regular price
    4,730円
    Sale price
    4,730円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    4,730円
    Sale price
    4,730円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    4,730円
    Sale price
    4,730円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
  • Regular price
    3,190円
    Sale price
    3,190円
    Regular price
    作品名『Tayutafu』
    石川県の磁土と釉薬を使って制作された、白波、紺碧、潮騒の3色のスタッキングプレート。波をイメージした緩やかな曲線と色彩の滲みが特徴で、三つを重ねると揺蕩うようなリズムが生まれます。

    粘土を石膏型に押し当て成形する「型起し」の製法で作成した器に釉薬を施した焼物です。焼成時、金属粉でできた絵の具を器の縁に着彩することで素地の釉薬と合わさり、滲んだ景色となります。
Go to full site