


北嶋勇佑
Yusuke Kitajima
1989年生まれ 東京都出身
武蔵野美術大学造形学部建築学科 卒業
武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース 修了
日本版画協会準会員
美術をもっと身近なものに感じてもらえるように、版表現した作品を制作しています。
木版画とモノタイプ(1点刷り版画技法)をミックスしたオリジナル技法「木版モノタイプ」を考案し、自分が見て感じた感興を作品にしています。
モチーフは千差万別、ひと目で何とわかるものを描くことで、アートに触れるきっかけを増やしたいと考えています。近年は動植物や風景をメインに制作しています。
ギャラリーや百貨店などで個展やグループ展に出品しています。

facade in Honfleur
フランス・ノルマンディ地方にある港町のオンフルール。
歴史上の画家たちにも愛された美しい街並みです。
街並みを構成するファサード(建物の正面)をクローズアップしてみると、四角や三角の形で構成され、抽象画のようにも見えてきます。

facade in Rome
イタリア・ローマのとあるファサード(建物の正面)をクローズアップして描きました。
作品はステンドグラスのようにも見えますが、窓に映り込む光や影を表現しています。

ジニア
和名で百日草(ひゃくにちそう)と呼ばれるこの花は、5月~11月と百日どころではない長期間咲く草花です。
日本では至る所で見ることのできる親しみのあるお花です。

かえる
おもちゃのカエルの貯金箱。
縁日の景品でもらえるような少しチープな質感だけど、どこはかとない愛嬌を感じます。