


mumea
ムメア
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業後、デザイン事務所で挿絵や広告等のイラストレーション、アパレル企業の図案制作等を経て2019 年より独立。
自然をモチーフにした、繊細で幻想的な作風が人気。
挿絵などのイラストレーションやインテリア、アパレルの絵柄なども手掛ける。
テキスタイルブランドとしても活動中。
mumea はスワヒリ語で植物を意味する。
自然をモチーフに、移ろいゆく儚い記憶や気持ちをヒントに、物語やメッセージ性を持つ絵を描く。
気持ちに寄り添う絵柄を生活に取り入れることで、日常に夢を与え、感情を揺さぶるようなものづくりを目指している。

Bluepottery
白い磁器に漂う青い生き物たち。子供の頃に見た、陶器に描かれた不思議で幻想的な世界。
流れるような、発光するような青のグラデーションが情緒的で美しく印象に残っています。
鳳凰は智慧や美、永遠を象徴する想像上の鳥。
「高潔」「邪気払い」などを花言葉とする菊。
優美な花姿から「誠実」「壮麗」を花言葉とする牡丹。
菊や牡丹が咲き乱れる美しい庭園を漂う鳳凰。
桃源郷をイメージした神秘的な東洋の風景を想像しました。

熱帯夜
静かな月に鮮やかな甘い香りの熱帯の植物が照らされ、虫の鳴き声が聞こえる熱帯夜のイメージ。
夏の夜は少し非現実的で、心がざわざわして眠れない時があります。静かな風景と、気持ちが高揚する夏を思いながら描きました。

bush
可愛らしい花や鳥が伸びやかに過ごす鮮やかな世界。
その奥には深い茂みが広がります。
子供の頃「茂みの向こう側に行ってしまってはもう戻れない」ような、茂みの奥には異世界が広がる想像をしては怖がっていました。
深みのある緑が鳥たちの鮮やかさを引き立てます。

野ばら
野生のばらは一際いい香りで、美しく可憐で繊細な印象。
その反面、枝の影には鋭い棘がたくさん隠れていて、その鋭さにドキリとさせられます。
ばらが咲き乱れる平和で穏やかな昼と、いばらに蜘蛛や蛇が潜む雪の降る夜。
ばらの持つ2面性から想像した世界。