Related Products
Recently Viewed







ラインナップ
アート作品をデザイン
原画
- Fragment Ⅱ - series 'Hydrangea'
- Namiko Kitaura


原画
- MOGU
- 宮嵜 蘭


FAVORRICデザイナーコメント

作品にはそれぞれの特徴があり、原画が一番魅力的に見えるためにどう組むかが一番のこだわりです。
傘は左右両隣、360度が違和感なく繋がるようにデザインすることが最も難しく、アーティストさんとも何度も協議し、一本の傘を作り上げています。
FAVORRICの傘は、アーティストご本人も驚くような、アート作品とはまた違った魅力にあふれたものになっています。
雨傘としての機能

耐水度 579mm
JUPA基準
雨傘:250mm以上
日傘:150mm以上
撥水等級 5級(相当)
※最高等級
<撥水性の等級説明>
1級:表面全体が湿潤している
2級:表面の半分が湿潤し、小さな個々の湿潤が布に浸透している
3級:表面に小さな個々の水滴状の湿潤が見られる
4級:表面に湿潤しないが、小さな水滴が付着している
5級:表面に湿潤および水滴の付着が見られない

日傘としての機能

紫外線遮蔽率(UV CUT)
93.1%
サイズ




ゆったりサイズで濡れにくい!
親骨の長さ:55cm
開いた際の直径:約95cm
折り畳んだ状態の長さ:25cm
開閉の仕組み
クイックオープンを採用
傘骨には2段式クイックオープンを採用しています。これにより、骨を1本ずつ「ポキポキ」と折る手間がなく、スムーズに開閉できます。急な雨でもサッと広げられ、スマートに対応可能です。
また、親骨には、しなやかで丈夫なグラスファイバーを使用。本降りでもバッグや荷物をしっかりと守ってくれます。
お客様の声


色の具合が気に入ってます
雨の日、晴れの日、どちらでも色の具合が気に入ってます。 軽いので鞄に絶えず入れています。 今年の不安定な気候には、晴雨兼用は、助かります。


綺麗です
日傘として購入しました。作りが丁寧で縫製や持ち手の部分も高級感がありました。光が当たると内側からも柄が綺麗に見えるので気分が上がります。軽いので日常使いにもおすすめです。
FAVORRICのこだわり

こだわりの日本製
国内の傘職人が一本一本手作業で仕上げています。細部まで丁寧に作られた、こだわりの逸品です。

高級感と特別感を感じられる細部のこだわり
手元には美しい白木を使用し、ヌメ革のストラップをプラス。持つたびに特別感を感じられる上品な仕上がりです。

可愛らしい専用傘袋
形状に合わせ柄をデザインした、こだわりの傘袋もポイント。持ち手付きなのでバッグのようにスタイリッシュに持ち運べます。
商品詳細
親骨の長さ | 55cm |
---|---|
開いた際の直径 | 約95cm |
折り畳んだ状態の長さ | 25cm |
親骨 | 8本 |
本体重さ | 330g |
開閉方式 | 2段折り手開き式※クイックオープン |
---|---|
耐水度 | 579mm JUPA基準 雨傘250mm以上、晴雨兼用傘 150mm以上 |
撥水等級 | 5級(相当) |
遮蔽率(UVカット率) | 93.1% |
素材 | ポリエステル100% |
親骨 | グラスファイバー(55cm) |
中棒 | アルミ |
持ち手 | 白木寸胴ヌメ革ひも付き |
原産国 | 日本 |
※1点ずつ手作りで作成しているため、多少柄の入り方が違って見える場合がございます。
使用後のお手入れ方法
・雨で濡れた際は、十分に水分を切ってください。
・傘を広げた状態で、シャワーなどで軽く傘の表面の汚れを洗い流してください。
※使用後に、雨に含まれる不純物をしっかりと流すことによって、生地の変色やにおいなどを防ぐことが出来ます。
※汚れが気になる箇所には、おしゃれ着用洗剤を薄めたぬるま湯をスポンジに染み込ませて、汚れた箇所を優しく洗い、その後しっかりと洗剤を洗い流してください。
・タオルで水分を拭き取り、傘を広げた状態で陰干ししてください。
・乾かしたあとで防水スプレーをかけることにより、撥水効果を長く保つことができます。