ベンガル猫と過ごす夜 | 高田昌耶

70,000円(税込 77,000円)
1週間程度でお届け
※地域によりお届け日は前後します。配送・送料について詳しくはこちら
お気に入りに入れる 

・タイトル:ベンガル猫と過ごす夜

・サイズ:W297xH210mm

・技法/画材:アクリルガッシュ、墨/水彩紙

・額仕様:額装有り

・額寸:W400xH310mm

・エディション:オリジナル

・制作年:2021

・発送目安:一週間程度

・特記事項:退色、変色の恐れがありますので、直射日光の当たる場所への設置はお控えください。


カテゴリー : Art
アーティスト : 高田昌耶

★2024年6月20日発売開始予定

作品証明書:あり

※お届け目安は作品ごとのに異なりますのでご注意ください。
※ご注文後、アーティストから作品を弊社に取り寄せ、発送いたします。
※ギフト対象外となります
※クーポン適用外となります

▼ご注意事項
・お買い上げいただいた作品に関しましては絵画の性質上、時間の経過による劣化は避けられません。それらを防ぐためにも、展示・保管方法にはご注意ください。
・直射日光の当たる壁面や湿度の高い場所等に長時間にわたって保管や設置することで、技法によっては絵具の色の劣化や、絵の具自体が溶け出す場合もございますのでご注意ください。
・出荷後のキャンセルや、イメージ違い等お客様都合の返品はできません。ご注文時に、十分にご検討いただいたうえご購入ください。

▼よくある質問
Q 実際に作品を見られる場所はありますか?
A 大変恐れ入りますが、現在は通販のみのお取り扱いとなっております。

Q 絵画を飾る際に必要なものはありますか?
A 額装作品を石膏ボードなどの壁に飾るには「アートフック」がおすすめです。2~3本のピンで壁に固定し、額縁につけられている紐や金具をフックにかけて絵画を展示できます。キャンバス作品を石膏ボードなどの壁に飾るには、小さめの作品であれば「プッシュピン」がお手軽です。平行に二点プッシュピンを刺し、キャンバスを掛けるだけで壁に飾ることが出来ます。

Q 送料について
A 他の商品同様、税込7,000円以上で送料無料となります。

Q お届けについて
A ご注文後、アーティストから作品を取り寄せ、弊社より発送いたします。お届け予定はアーティストごとに異なりますので、ご注文後あらためてご連絡いたします。発送目安は、各作品ページに記載している情報をご確認ください。


Artist

高田昌耶

Takada Maya

大阪府高槻市出身のイラストレーター。
イラストレーションワーク、展覧会での作品発表、アートイベントへの出展を中心に活動中。

大阪芸術大学芸術学部美術学科では洋画(テンペラ画)を学びつつ、探検部の部長を務める。(山川洞窟を主なフィールドとして活動)
卒業後は京都のゲーム会社(株式会社トーセ)にて6年間CGデザイナーとして勤務後、神戸のGallery Vie 絵話塾へ。
現在はイラストレーターとして活動しながら、公立の支援学校で美術の非常勤講師を務める。

土偶や埴輪など、古代のものへの興味から「巫女はにわ」シリーズを制作するなど、モチーフにすること多数。
地元大阪府高槻市の今城塚古墳で開催されるアート×古代のイベント「come come* はにコット」ではライブペインティングや似顔絵制作で毎年参加。

様々なモチーフを描くことが好きで、身のまわりにある植物や食器などにも愛着を感じ、その時々で色々と描いています。
アートイベント・アートフェアや展覧会などで実際にお客さんと触れ合いながら学びつつ、楽しく気持ちよく描くことをモットーに日々制作しています。

●Biography
大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業
Gallery Vie 絵話塾 イラストクラス修了
Gallery Vie 絵話塾 デッサンクラス修了
鈴木成一装丁塾京都受講
寺田順三tete illustration class受講

●Solo Exhibition
2022「motif」HB GALLERY
2021「ベンガル猫を飼いたい」高槻阪急
2020「Good Morning」ZAZIE hair
2019「みちくさ時計」Gallery&Hair art salon/aimatsuda 甲子園
2019「春うららん」MOUNT tokyo
2016「一日一絵一年間」ART HOUSE
2015「木と動物たち」SEWING GALLERY
2015「一日一絵」ART HOUSE
2011「動物Tシャツ展」ギャラリーOPPO
その他グループ展やアートイベント等多数参加

●Award
UNKNOWN ASIA 2019 レビュアー賞(小吹隆文賞、三村恵三賞、舛田善信賞)受賞
UNKNOWN ASIA 2018 レビュアー賞(尾上さとこ賞)受賞

Related Products

Recently Viewed