キッチンをおしゃれに見せるインテリア。アイテムの厳選がポイント

2022/6/17
キッチン おしゃれ
目次
・キッチンをおしゃれに見せる方法は?
・キッチンの整理収納
・「余白」がおしゃれな空間を生み出す

・FAVORRICのキッチンアイテム

キッチンをおしゃれに見せる方法は?

ゲストをリビングに通すと、目に入りやすくなるのがキッチンですよね。対面型のキッチンが増えたことにより、ゲストがキッチンを目にする機会も多くなりました。

だからこそ、キッチンをおしゃれに見せたい、そう思う方も多いのではないでしょうか。

しかし、キッチンは散らかりやすい場所です。洗い物だけでなく、買い過ぎてしまったストック品、予定外の頂き物、急いで目を通したい書類、さまざまな物がキッチンに入ってきてしまいます。

また、ある程度片付いたキッチンではあるけれど、インテリアが何か物足りない、垢抜けない、というお悩みのある方もいるかもしれませんね。

この記事ではキッチンの整理収納と、おしゃれに見せるキッチンインテリアの2ステップに分けてご紹介します。

キッチンの整理収納

キッチンをおしゃれに見せるには、空間を整えることから。物が多く雑然としていると感じたら、整理収納から始めましょう。

キッチンの整理収納は、使いやすさが損なわれない範囲で収納するのがポイントです。

生活感の強い物は収納する

キッチンは生活感の出やすい場所です。明らかに生活感が漂ってしまうアイテムは収納するのがベター。
特に増えやすく、生活感の出やすい食品ストックは定位置を決めるのがおすすめです。

パントリーがない場合は、わずかなすき間に置ける食品ストック用の収納などを検討してみては? 食器棚や吊戸棚の不用品を整理し、その一部を食品収納に使う方法もあります。

何らかの方法で「食品ストックはここに入るだけ」と決めてしまうことが大切です。

また、食品類はパッケージの色やデザインが派手なので、扉付きの収納にしまった方が、キッチンがスッキリと見えます。

生活感を消しすぎない

その一方で、ショールームのような整然としたキッチンは美しいけれど、どこか居心地が悪いもの。生活感を消しすぎると緊張感が生まれ、リラックスできない空間になってしまうのです。
また、使用頻度の高い物まで収納しようとすると、家事の効率が悪くなり、結果的に片付けが面倒になってしまうことも。ほどよい生活感が、家事のしやすさや居心地のよさを与えてくれます。

使用頻度の高いキッチンアイテムにこだわる

家事のしやすさを考えると、使用頻度の高いキッチンアイテムは出しっぱなしが便利。だからこそ、いつもキッチンに出しておくアイテムにはこだわってみませんか?

例えば、キッチン洗剤やスポンジ。生活感の少ないおしゃれなパッケージの商品がたくさんあります。いろんな商品を試して、キッチンにフィットするアイテムを見つけましょう。

キッチンに吊るして乾かす、キッチンクロスやティータオルにも、おしゃれなデザインがたくさんあります。アートを飾るような気持ちで選んでみたいですね。

料理に直接関係しない物

他にもキッチンに集まりやすい物として、本や書類も挙げられます。料理のすき間時間に、提出書類や読みかけの本に目を通す方も多いでしょう。

レシピ本はキッチンにあった方が便利ですが、それ以外の本や書類はファイルボックスひとつに入る分だけ、と場所を限定して管理すると溢れません。

「余白」がおしゃれな空間を生み出す

余白がおしゃれなキッチン

生活感の強い物は扉付きの収納にしまい、使用頻度の高いキッチンアイテムのデザインにこだわる。これだけでも、キッチンの印象はかなり大きく変わるはずです。

次はキッチンの空間づくりやインテリアについて考えていきましょう。

キッチン収納を買い足すならローカウンターを

キッチンの収納家具をこれから買い足す場合は、背の低い収納家具がおすすめ。ローカウンターと言われるものです。キッチンボード、カップボードには背の低いタイプもあります。

おすすめする理由は、キッチンの圧迫感を減らし、物が増えるのを防ぐからです。
収納量が足りない場合はその限りではありませんが、上部に収納がない方が、空間に「余白」が生まれます。
この「余白」がおしゃれなキッチンをつくるのです。

自然を感じられるアイテムを取り入れる

キッチンに「余白」という空間があることで、ディスプレイするアイテムの存在感が際立つようになります。
ぜひ、インテリアグリーンやお花を飾ってみてください。キッチンという無機質になりやすい空間に、自然を感じられるアイテムを飾ると、潤いと癒しのある空間になります。

フォーカルポイントつくる

キッチンにインテリアグリーンやお花を飾ると、キッチンを見たときに視線をキャッチします。このような効果を生む場所を「フォーカルポイント」と呼んでいます。
フォーカルポイントがあることで、インテリアに強弱がつき、生き生きとした空間になるのです。
フォーカルポイントは下より上に、手前より奥につくることで、広がりのある空間になります。

アクセントカラーを取り入れる

フォーカルポイントは色使いにおいても有効です。インテリアにアクセントカラーを取り入れて、フォーカルポイントをつくる方法もあります。
アクセントクロスやアクセントウォールのように、壁の一面の色を変える方法も効果的ですが、賃貸住宅であったり、DIYする時間がなかったりすると、なかなか実現できません。

キッチン周辺であれば、テーブルクロス、ランチョンマット、キッチンクロス、エプロンなど、ファブリックでアクセントカラーを取り入れるのがおすすめです。

また、ファブリックならではの取り入れやすさもあります。
デザインに個性のあるアイテムに憧れがあっても、家具や大きなアイテムでチャレンジするのは勇気がいるもの。ファブリックなら、ちょっと大胆なデザインにもチャレンジしてみたくなります。

もし、キッチンに合わないと感じても、洗面所や寝室など、他の場所に転用しやすいのもファブリックのメリットです。

FAVORRICのキッチンアイテム

「アートと暮らす」をコンセプトにしているFAVORRICでは、生活の道具にアートを取り入れるというご提案をしています。

一般的にアートを飾るには、場所の確保やフレームの用意、アートを選ぶなど、やることが多く少し大変な印象です。
でも、キッチンクロスやティータオルを選ぶだけならとても簡単。気軽にアートのある生活を始められます。

キッチンがおしゃれに、華やかなインテリアに変わるFAVORRICのアイテム。
見ているだけでも楽しい気持ちになるアイテムばかりです。

リネンティータオル

リネンティータオル | microscope B

 ティータオルとは、食器を拭くのはもちろんのこと、洗った食器をのせて水切りする際にも使えるアイテムです。お鍋のような大きな物も拭きやすいですよ。


FAVORRIC のティータオルは45×70cmと大判なので、テーブルランナーのようにも使えます。アートとして壁に飾るのも素敵なアイディアです。

リネンキッチンクロス

リネンキッチンクロス | すきなフルーツ | Aタイプ

FAVORRIC のキッチンクロスのサイズは45×45cm。キッチンクロスとしても使いやすく、アートフレームに飾っても素敵です。

雑多な生活用品が入ったカゴにふわりとかけるだけで、おしゃれに目隠しができます。

上質な日本製のリネン

FAVORRIC のキッチンクロスとティータオルは、「近江麻」というブランドリネンで作られています。
近江麻は、日本でも有数の織物の町として発展を続けてきた、滋賀県湖東地域で生まれた素材です。
湖東地域は一年を通して湿度が高く、切れやすい繊細な麻を織るのに適した気候。熟練の職人が丁寧に織り上げるリネンは、大量生産される製品とは全く異なる手触りと美しさを誇ります。

織り上げたリネンは、晒(さらし)という工程を繰り返し、単なる漂白とは異なる白さ。それがアーティストの作品の再現性を高めています。

精細なアートが施され、品質も確かなFAVORRICのキッチンアイテム。
ぜひ一度手に取ってお確かめください。

おすすめ商品