FAVORRIC編集者
2024-10-28
インテリアの最新トレンド!ブラウン系インテリアの特徴とコーディネートのコツを紹介します!

落ち着きのある、大人っぽい色味のブラウン。
どのような色ともうまくまとまる、インテリアの定番カラーです。
さまざまなインテリアテイストに合ううえ、ブラウンを使うと空間が引き締まり、お部屋もシックな雰囲気に。
上手にブラウンを取り入れた、おしゃれなインテリアコーディネートに改めて注目が集まっています。
この記事では、ブラウン系インテリアの特徴とコーディネートのコツをご紹介します。
目次
- ブラウン系インテリアの特徴
- ブラウン系インテリアのコーディネートのコツ
- ブラウンを使ってシックでおしゃれなインテリア作り
ブラウン系インテリアの特徴

お部屋に取り入れやすいブラウン系インテリア。
特徴やメリットを4つご紹介します。

大人っぽい
ブラウン系インテリアのお部屋は、落ち着きのある大人っぽい雰囲気が魅力。
樹木や土など、自然とのつながりを連想させるブラウンは、居心地のよい空間を作るのにぴったりです。
ソファーやテーブル、棚などの大型家具をブラウンで統一すれば、まとまりのあるシックなインテリアに。
さらに、ブラウンはどのような色に合わせてもまとまりやすいので、「他の色と喧嘩してごちゃごちゃする」などの失敗も起こりづらいです。
お好みのアクセントカラーとの組み合わせも楽しめます。

一般的な現代日本の住宅は、フローリングや天井、柱や壁材など、あらゆる部分に木材が使われています。
ブラウン系のインテリアは、木材を多用した住宅との相性が抜群です。
フローリングや柱の色味とバランスがとりやすいため、インテリア初心者さんでも気軽にチャレンジできます。

高級感・重厚感を演出できる
ブラウンは、淡く明るいベージュやライトブラウン、使いやすいナチュラルブラウン、暗い色味のダークブラウンなど、トーンによって大きく印象が変わります。
そのなかでも、重厚なダークブラウンは高級感を演出できるカラー。
木製のチェストやキャビネットのように可愛らしいカントリー調の家具も、ダークブラウンならカジュアルになりすぎず、シックな印象です。
また、同じく暗い色味のベーシックカラーであるダークグレーやブラックと比べると、ダークブラウンには温もりがあります。
高級感と重厚感を演出しながらもスタイリッシュになりすぎないので、どことなく柔らかな居心地のよいお部屋に仕上がるでしょう。

モダンな雰囲気を強調したいなら、ダークブラウンでまとめたお部屋のアクセントとしてブラックを加えてみてください。
鮮やかな色ではなく、あえて黒を組み合わせることでスタイリッシュな印象がぐっと高まります。
大人の余裕を感じる、おしゃれでメンズライクなお部屋にぴったりの組み合わせです。

白壁との相性抜群
ブラウンのインテリアは、特にホワイト系の壁紙との相性が抜群。
寂しくなりがちな白壁のお部屋も、ブラウンの家具や小物を配置すればほどよくメリハリがつき、シンプルながらもおしゃれなインテリアに仕上がります。
また、ブラウンとホワイトの組み合わせはアクセントカラーも取り入れやすいのも魅力。
どちらも他の色と喧嘩しないので、お好みの色を気軽にプラスできます。
赤やオレンジ、ピンクなどの暖色を組み合わせば、明るくカジュアルな印象に。
ターコイズブルーや水色、青緑などの寒色を合わせれば、コントラストが際立つ洗練された雰囲気のお部屋に仕上がります。

白壁のお部屋を、ブラウンでグラデーションを作るようにコーディネートするのもおすすめです。
ベージュや淡く明るいライトブラウンから、重厚なダークブラウンまで、さまざまなトーンのブラウンを取り入れたインテリアは、シンプルでおしゃれでありながら温かみもあります。
コツは、低い位置にダークブラウンを、高い位置にベージュやライトブラウンを配置すること。
空間に自然なメリハリが生まれ、開放的な雰囲気を演出できます。

汚れが目立ちにくく、お掃除が楽ちん
ブラウン系インテリアは、汚れが目立ちにくい点もメリット。
特に汚れやすいダイニングテーブルやチェア、ソファーの色に困ったら、1度ブラウンを選んでみてください。
醤油やソースなどの茶色いシミや、ホコリや髪の毛などが特に目立ちにくいのは、ダークブラウンです。
ラグやカーペット、ファブリックなどに取り入れた場合、ぱっと見ただけでは汚れもあまり気になりません。
「忙しい時期、掃除ができなくて部屋が汚れるのがストレス…」という方にもおすすめです。
色味の濃淡によるものの、ブラウン系のベージュも全体的に汚れが目立ちにくいカラー。
明るいベージュは蓄積した汚れがだんだん目立ちやすくなっていくので、少し暗めのベージュだと安心です。
ブラウン系インテリアのコーディネートのコツ

落ち着きのある、大人っぽい雰囲気のブラウン系インテリア。
取り入れやすいのは魅力ですが、家具や小物の選び方や配色のバランス次第では「なんとなくぱっとしない、地味なお部屋」になってしまうこともあります。
おしゃれなインテリアのコツは、全体のテイストを揃えること。
ここでは、次の3つのテイストにブラウンを取り入れるコツをご紹介します。
- ナチュラルテイストのインテリア
- クールなモダンインテリア
- ホテル風のインテリア

ナチュラルテイストのインテリア
明るいナチュラルテイストのインテリアでは、ブラウンが空間を引き締める効果を発揮します。
例えば、赤やオレンジなどの暖色を使ったお部屋には、ダークブラウンを取り入れてメリハリをつけるのがおすすめ。
青や紫、緑のような寒色・中間色をブラウン系インテリアのアクセントにしたい場合は、ホワイトベースの柄もので取り入れるとナチュラルにまとまります。
また、インテリアのポイントとしておすすめなのがドライフラワー。
茶色を帯びた色味と軽さがブラウン系インテリアとよく馴染みます。

クールなモダンインテリア
モダンテイストのインテリアには、ダークブラウンとブラックの組み合わせがおすすめ。
しかし、どちらも濃く暗い色味なので、統一しすぎてしまうとお部屋全体が重苦しい雰囲気になってしまいます。
居心地のよい空間に仕上げるため、次のような方法で「抜け感」を演出してみてください。
- 高さが低い家具で統一し、圧迫感を軽減する
- 脚が細いテーブルやチェアを選ぶ
- ラタンのかごや麻など、自然素材を取り入れる

また、硬質なスチールやアルミ、ガラスなどの素材や、高級感のあるレザーを取り入れると、アクセントになって空間の単調さが薄れます。
インテリアの主役として、大型の観葉植物を配置するのもおすすめです。

ホテル風のインテリア
ホテル風の高級感漂うインテリアを目指すなら、ブラウンにグレーを合わせてみてください。
グレーは、ブラウンと同じベーシックカラーの1つ。
ダークグレーやライトグレーなど、明るさや濃淡の違いで豊かな空間表現が可能です。
例えば、ダークブラウンの木製家具をポイントにした場合、他の大型家具やラグをダークグレーやライトグレーで合わせると全体がシックにまとまります。
アクセントカラーには、ターコイズブルーやエメラルドグリーン、バイオレットなど、深く鮮やかな色味がおすすめです。
ホテルのようなインテリアを目指すなら、特にアイテムの素材感や高級感にこだわりましょう。
木製の家具を選ぶなら、木目が美しくつるりとした質感のものを。
なめらかな手触りや目の詰まった布地は、素材のよさを演出してくれます。

ブラウンを使ってシックでおしゃれなインテリア作り
ブラウン系インテリアの特徴とコーディネートのコツをご紹介しました。
合わせる色やテイストを選ばないブラウンのインテリア。
インテリア初心者の方でもチャレンジしやすいうえ、シックでおしゃれなお部屋を作りやすい点も大きな魅力です。
インテリアに初めて挑戦する方、理想のテイストのお部屋を実現したい方は、ぜひご紹介したコツを参考にブラウンを取り入れてみてください。


Author

FAVORRIC編集者
Tags
インテリア
ブラウン
コーディネート
トレンド
こちらの記事もおすすめ
Category

ウールラグ

クッションカバー

マルチクロス

ビーズクッションtetra

アートブランケット

フラットサブバッグ

ガーゼケット

掛け布団カバー
ピローケース

日傘(晴雨兼用)

キッチンクロス

ミトン&鍋敷き

エプロン

ランチョンマット

フラットポーチ

化粧ポーチ

ルームサンダル

ソファ&オットマン

舟形トートバッグ

今治タオルハンカチ

陶器

漆器
Want To Receive More Travel Guidance?
Follow us to receive the latest update on our journey experience