FAVORRIC編集者
2024-09-11
使いやすい化粧ポーチの選び方は?ステップ・バイ・ステップで紹介します!

メイク道具の持ち運びに便利な《化粧ポーチ》
必要なメイクアイテムを整理し、持ち運びしやすくするためには、使いやすい化粧ポーチを選ぶことが重要です。
しかし、化粧ポーチの種類や機能性は多岐にわたり、どれを選べばよいのか迷う方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、化粧ポーチの選び方について解説します。
自分にぴったりの化粧ポーチを見つけて、毎日のメイク時間をもっと楽しく、快適にしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- ステップ1:まずは持ち運びたいメイク道具の量をチェック
- ステップ2:容量と用途に合わせて形状を決める
- ステップ3:機能性も忘れずに
- 好みのデザインとカラーを選ぶ
- お気に入りのポーチで、毎日のメイクが楽しくなる
ステップ1:まずは持ち運びたいメイク道具の量をチェック

化粧ポーチを選ぶ際の最初のステップは、持ち運びたいメイク道具の量を確認することです。
メイク直し程度の限られたアイテムで済む場合と、フルメイクできるアイテム数では、必要なポーチの容量は異なります。
持ち運びたい量に対してポーチのサイズが小さいと、使いたい物が取り出しにくく、使い勝手が悪くなるでしょう。
パンパンに詰め込んだポーチは見た目も美しくありません。
逆にポーチが大きすぎても、中でコスメが動いてしまうため、ケースの傷や破損の原因に繋がります。
また、メイク道具はシーンによって持ち運びたい物や量が変化するので、普段使い用と旅行用などで分ける方法もおすすめです。
日常的に使用するポーチは使用頻度の高いアイテムのみに厳選させた小さめサイズ。
旅行用にはたっぷり収納できる大きめサイズにすると、メイク道具に合った使い分けが可能です。
ステップ2:容量と用途に合わせて形状を決める

持ち運びたいアイテムの量が把握できたら、次にポーチの形状を選びます。
化粧ポーチの形状にはさまざまなタイプがあり、それぞれの用途に応じて選ぶことが大切です。

オーソドックスタイプ
オーソドックスタイプの化粧ポーチは、マチのないシンプルな形状が特徴です。
ファスナーで開閉する利便性や、適度なサイズ感は使い勝手がよく、使用頻度の高いアイテムを持ち運ぶのに適しています。
メイク道具をまとめて収納できてコンパクトに収まるため、バッグのサイズが小さくても持ち運びしやすい点が魅力。
デイリー使いのポーチとして活躍します。

巾着タイプ
巾着タイプの化粧ポーチは、紐を引いて口を閉じるスタイルです。
アイテム量に応じて形が変わるため、日によって持ち運びたいコスメの量や形状が変わっても、ある程度柔軟に対応できます。
さらに、金具やファスナーが付いていないため、軽量で持ち運びやすい点もポイントです。
旅行やジムなど、荷物を軽量化してコンパクトにまとめたい時に適しています。
巾着タイプは、他のポーチと比較してカジュアルな雰囲気をもつデザインです。
年齢やシーンによっては、幼い印象を与える可能性もあるため、大人っぽく使用するならシックなデザインを選びましょう。

キャラメルタイプ
キャラメルタイプは、マチがあり自立する形状です。
ファスナーで大きく開く物を選ぶと、中にあるものが取り出しやすく便利に使えます。
キャラメルタイプは、商品によって素材やサイズ感に差があるのが特徴です。
硬い素材は、形が変わらないためポーチの中が動きにくく、きれいに収納が可能。高級感のある印象を楽しめます。
柔らかい素材は、コスメの形状に関わらず、収納しやすい点が魅力です。
バッグのスペースに合わせて収納できるため、出し入れが楽にできます。

バニティタイプ
バニティタイプの化粧ポーチは、上部に持ち手が付いたボックスタイプのポーチです。
ポーチの中で最も容量が大きいため、多くのアイテムを収納できます。
上部が蓋のように開閉し、開けると収納しているものがひと目で分かる点が魅力。
内側にポケットや仕切りがついている物なら、中で動いてしまうこともありません。
サイズの大きいバニティタイプは、コスメを一式持ち運ぶ旅行シーンや、自宅用のメイクボックスとしての使用がおすすめです。

がま口タイプ
がま口タイプの化粧ポーチは、開閉部分に金属フレームが使われており、片手で開け閉めが可能です。
口が大きく開くため、中のアイテムを一目で確認できる所が魅力。
レトロで可愛らしいデザインが多く、個性的なアイテムを探している方におすすめです。
マチ付きのがま口ポーチなら収納力があるので、コスメの量が多い方でも便利に活躍します。
ステップ3:機能性も忘れずに

化粧ポーチは機能性も大切なポイントです。
使い勝手や収納のしやすさに大きく影響するため、便利な機能の付いているタイプを選びましょう。

ミラー付き
ミラー付きの化粧ポーチは、外出先でのメイク直しに便利です。
ミラー付きのポーチは大きく分けて、《ポーチとミラーが一体化している物》と《ポーチにミラーが付属している物》の2種類に分類できます。
ポーチのフタにミラーが一体化している物なら、わざわざ鏡を取り出す手間がかかりません。
また、ミラーが付属されているタイプの場合、別でミラーを持ち運ぶ必要がなくなるため、バッグのスペースを節約できます。
仕切りのポケット
仕切りのポケットが付いている化粧ポーチは、用途別にアイテムを整理したい方におすすめです。
例えば、リップやアイライナーなど、埋もれてしまいやすいアイテムを定位置に収納できるので、必要な時にすぐに取りだせます。
その他、仕切りにはコスメ同士の衝撃を防ぐためにも必要な機能です。
ポーチの中でコスメが動きにくくなることで、ファンデーションやアイシャドウなど、粉ものアイテムの割れを防いでくれます。
好みのデザインとカラーを選ぶ

毎日使う化粧ポーチは、見た目にもこだわりたいポイントです。
自分の好みに合ったデザインとカラーを選びましょう。

シンプル・無地
シンプルなデザインや無地の化粧ポーチは、どんなファッションやバッグにも合わせやすく、飽きが来ないデザインが特徴です。
落ち着いた雰囲気や、スタイリッシュな印象を与えるため、仕事場やフォーマルな場面でも使えます。
高級感を与えるならレザー調、カジュアルな雰囲気なら布製など、ファッションや好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

クリア
クリアタイプの化粧ポーチは、中身が一目で分かるので、どこに何が入っているかすぐに確認できます。
ポーチの中身が見えても気にならない方や、あえておしゃれなアイテムを見せたい方にピッタリです。
また、防水性がある素材が多く、濡れても安心して使える点が特徴。
特に海やプールなど、水辺のアクティビティに持っていく際に便利です。

カラフル・アート系
毎日使う化粧ポーチは、カラフルな色合いや柄など、自分好みのデザインを選ぶと気分が高まります。
アーティスティックなデザインが好みの方は、FAVORRICのポーチがおすすめです。
FAVORRICのポーチは、アーティストの作品をそのままポーチにした華やかなデザインが魅力。
テイストの異なるさまざまな作品があるため、お気に入りのデザインを選ぶのも、楽しみの一つとなるでしょう。
おしゃれなポーチは、他の人とは被りたくない方や、自分らしさを表現したい方にピッタリ。
プレゼントで贈っても喜ばれるアイテムです。


お気に入りのポーチで、毎日のメイクが楽しくなる
使いやすい化粧ポーチを選ぶには、持ち運びたいメイク道具の量や、用途に応じた形状を選ぶことが大切です。
その他、機能やデザインにこだわることで、自分にぴったりのポーチを見つけられるでしょう。
ぜひ、毎日のメイクの時間をさらに楽しくなるような、お気に入りのポーチを見つけてみてください。


Author

FAVORRIC編集者
Tags
ファッション
ポーチ
こちらの記事もおすすめ
Category

ウールラグ

クッションカバー

マルチクロス

ビーズクッションtetra

アートブランケット

フラットサブバッグ

ガーゼケット

掛け布団カバー
ピローケース

日傘(晴雨兼用)

キッチンクロス

ミトン&鍋敷き

エプロン

ランチョンマット

フラットポーチ

化粧ポーチ

ルームサンダル

ソファ&オットマン

舟形トートバッグ

今治タオルハンカチ

陶器

漆器
Want To Receive More Travel Guidance?
Follow us to receive the latest update on our journey experience